『ナンバMG5』(ドラマ)打ち切り理由は?どこで見れる?続編はある?

週刊少年チャンピオンで連載されていた人気漫画「ナンバMG5」。実写ドラマが2022年4月クールで放送されていましたが、同ドラマについて「打ち切りにされた」という噂があるようです。そういった噂が出る理由はどこにあったのでしょうか。

今回はナンバMG5の打ち切りの噂の是非、その理由、続編情報について調査しました。

「ナンバMG5」は打ち切りになった?

人気漫画の実写化作品である「ナンバMG5」は、フジテレビ系列で2022年4月から6月にかけて放送されました。6年ぶりに復活したフジテレビの水曜10時枠の復活一本目の作品として期待がかけられた作品でしたが、打ち切りになってしまったというのは本当なのでしょうか。

ドラマ自体は本放送全10話がしっかり放送されており、話としてもそれなりにまとまって完結しているので打ち切りという印象はありません。10話完結後には最終回のその後を描く特別編も放送されました。それでは、どうして同作に打ち切りの噂が出てしまったのでしょうか。

コロナウイルスの影響

2022年は未だ新型コロナウイルスの影響が強く、同作の制作もコロナウイルスに振り回されることになりました。具体的には、なんと1話放送の翌週に2話を放送できず、2話の一部のシーンの紹介や撮影エピソードを交えながら1話を振り返る、という内容の特別編の放送を強いられたのです。

波乱の船出となった「ナンバMG5」。「無事に最後まで予定通り放送しきれるのか」という懸念があったことから、打ち切りの噂が出てしまったのかもしれませんね。

視聴率が低調

第1話は6.6%を記録した「ナンバMG5」ですが、第2話は4.9%。プライム帯の連ドラとして決して高いとは言えない視聴率が続いていったことで、打ち切りの噂に繋がったのかもしれません。

一方で同作は視聴者からの評価は上々だったようで、そもそもこの一桁台中盤の視聴率も近年のドラマの中では特別低いものではなかったという見方もできます。しっかり10話放送しきっただけでなく、その後に特別編という形での放送を行ったあたり、制作側はドラマの出来や視聴者の反応に手応えを感じていたのではないでしょうか。

原作の最後まで描ききった訳では無い

ドラマの原作は「ナンバMG5」、そしてその続編である「ナンバデッドエンド」であり、ドラマでは「ナンバMG5」の全18巻分の範囲は描ききったものの、「ナンバデッドエンド」の全15巻分に関しては、そのうち10巻分ほどまでしか描けておらず、その後の原作にあった登場人物の成長などについては描いていないので「打ち切り?」と思った人もいたようですね。

限られた尺の中で作品をまとめなければならないドラマでは、原作の全てを描き切れずに終わるということはよくある話です。実際の所は、これだけでは打ち切りの理由とは言えませんね。

「番外編制作中止」の報道

結果的にドラマは完結までしっかり放送され、打ち切りではなかったと見られるので、今現在「ナンバMG5」の打ち切りの噂の主要因となっているのは2023年に週刊誌が報じた「ナンバMG5ハワイロケキャンセルで制作中止」の報道でしょう。

実は「ナンバMG5」には番外編の制作の予定があったようなのです。2023年2月よりハワイでの長期撮影を予定していたものの、制作中止になってしまったのだとか。これが事実であれば、「ナンバMG5」の番外編の制作が打ち切りになってしまったと言えますが、フジテレビは「制作の詳細についてはお答えしておりません」としています。

番外編打ち切りの理由は?

「ナンバMG5」の番外編の打ち切りの理由は、ドラマに出演していた神尾楓珠さんがキャンセルしたからだとされています。神尾楓珠さんは2022年12月の舞台を最後にしばらくの間休業状態に入っており、年末年始の仕事を立て続けにキャンセルしていたのだとか。キャンセルの理由については過労による体調不良説など様々ありましたが、お蔵入りになってしまったドラマなども多数あり「ナンバMG5」もその一つだったのですね。主演の間宮祥太朗さんは余裕を持ってスケジュールを抑えており、突然予定が大きく空いてしまうなんてこともあったそうです。

「ナンバMG5」はどこで見れる?

「ナンバMG5」はFODで全話視聴可能です。本編全10話だけでなく、本編完結後の番外編も配信されていますよ。

FODはフジテレビジョンが運営するビデオ・オン・デマンドサービスであり、フジテレビがこれまで放送してきた多くのドラマ作品などを視聴することができます。月額は税込976円ですが初回1ヶ月200円トライアルも行っているので、FODを利用したことがないという人はこの機会に利用を検討してみてはいかがでしょうか。また、FODでは「ナンバMG5」の第1話を無料で視聴することができますよ。

「ナンバMG5」の続編はある?

ナンバMG5の続編がこれから制作される可能性はあるのでしょうか。前述の番外編打ち切りの理由となったとされる神尾楓珠さんについては2023年7月にフジテレビ系ドラマ「真夏のシンデレラ」に出演するなど、芸能活動復帰して問題なく活動されています。

間宮祥太朗さんは自身のSNSで「続編や映画化への懇願も、破裂する程だけど」「また特服に袖通させてくれよ」と語るなど、続編への意欲はかなり高く、続編を待望するファンの声も多くあります。原作ストックも、ドラマ10話分を制作するだけの量と言えるかは微妙ですが、スペシャルドラマの制作などは出来そうですよね。

「松」を演じていた豆三郎が亡くなる

一方で「ナンバMG5」の続編が厳しいと見る目もあります。ドラマ放送から既に3年以上経過しており、制作タイミングを逃してしまった感もあります。また、「ナンバMG5」の象徴的キャラクターである犬「松」を演じた柴犬、豆三郎が亡くなってしまったことも続編が難しいと見られる要因の一つです。代役の犬を立てることも不可能ではありませんが、ドラマのファンとしてはやっぱり違う犬が演じるというのも寂しくなってしまいますよね。

出典:アニプロちゃんねる

最後に

今回は「ナンバMG5」の打ち切りの是非やその理由、視聴できる配信サービスや続編の可能性について紹介しました。近年は娯楽の多様化でテレビ番組が視聴率を伸ばしづらい時代が来ています。また視聴スタイルも多様化し、視聴率の数字だけでなくTVerの数字なども重要視されるようになりました。ドラマの評価の仕方も変わってきているのでしょうね。