アメリカで人気を博した刑事ドラマ「メンタリスト」。初回はなんと1560万人が視聴したという大人気ドラマシリーズで日本にも多くのファンがいる作品ですが、2014年から放送されたシーズン7がファイナルシーズンとなっています。これが「打ち切り」だと言われることもあるようです。
今回はメンタリストの打ち切り理由、キャストについて調査しました。
~もくじ~
「メンタリスト」とは
「メンタリスト」とはアメリカのテレビ局で2008年から2015年にかけて放送されたテレビドラマです。元詐欺師で妻と娘を殺した宿敵を追うために犯罪コンサルタントとなった主人公が、人間心理を巧みに操る観察眼と推理力を持つメンタリストとして捜査を行い事件の犯人を追っていくという物語です。
2008年に新番組としてスタートした際には「24-TWENTY FOR-」「LOST」といった強豪作品を上回るほどの人気を誇っていた作品で、基本1シーズン22話から24話あたり制作、放送されてきました。
メンタリストは打ち切りになった?
そんな人気シリーズのメンタリストですが、2015年より放送されたシーズン7がファイナルシーズンとなっており、そこでシリーズ展開が終了、今もなお続編は制作されていません。
前述のように基本1シーズン23話前後放送されてきたメンタリストですが、シーズン7については13話で完結、最後のシーズンなのにも関わらず短かったことも含めて「打ち切りではないか」と言われているのです。
実際にメンタリストが、ネガティブなイメージの「打ち切り」だったのかは明確には分かっていませんが、シリーズが続く中で逆風が吹く側面もあったようです。
メンタリストの打ち切り理由は?
ではここからはネット上で囁かれているメンタリストの打ち切り理由について紹介していきますよ。
視聴率の低迷
打ち切りの理由として真っ先に思い当たるのは、視聴率の低迷です。シリーズ物はどうしても途中から入るというのが難しく、シリーズが続いていくにつれて人気が減ってしまう傾向にありますよね。どんな作品でもこれを避けるのは難しいです。
メンタリストの場合は視聴率低迷につながった明確な理由があるらしく、それがシーズン5からの放送日時の変更。年間ずっと放送されていたわけではなくとも、メンタリストの視聴がルーティンになっていた人のいくつかは、放送日時変更で離れてしまったようなんですね。
キャストとの契約が6年契約だった
アメリカのドラマは基本複数年にわたってシリーズ展開していくことが多く、メンタリストの主要キャストとも元々その予定で契約をしていたようなのですが、その契約年数が6年間だったという情報がありました。6年間の間に各キャストの状況も変わりますし、契約延長の際にはギャラが跳ね上がってしまうという事情があった模様。そのため続編を作ることが困難になってしまったという説です。
海外のドラマ作品ではギャラ問題で揉めるというのは無い話ではありません。シーズン7の話数が少ないのも、ギャラの関係なのでしょうか。
シーズン6で内容が落ち着いた(※ネタバレ注意)
ここからはネタバレを含む話になってしまうので注意してください。
メンタリストという物語は、主人公のパトリック・ジェーンが自身の家族を殺した宿敵、レッド・ジョンを追うというのが物語の主軸なのですが、このレッド・ジョンを巡る事件はシーズン6を持って完結します。
シーズン6で物語自体キリの良いところまで行っていたのですね。キャストの契約が6年だったということを考えれば、元々シーズン6で終わらせる予定だったのかもしれません。
シーズン7まで続いた理由は?
ということであれば、どうしてわざわざシーズン7を放送したのか、というのが疑問ではありますね。視聴者数の減少などで打ち切りになったという推測はありますが、減少はしていてもメンタリストが人気シリーズであることには違いなく、十分続けたい範囲ではあったのかもしれません。
それでも前述のギャラの問題など、そのまま続けていくのはなんらかの不都合があったのでしょう。シーズン7は長年シリーズを追ってくれたファンへの感謝などの意味合いもあったのかもしれないですね。
俳優の死亡は関係ある?
メンタリストの打ち切りの理由に、俳優の死亡も関係あるのではないか、という噂がありました。確かにメンタリストのキャストの中には、その後亡くなってしまった方もいます。シュトゥッツァー教授役を演じたジョン・アイルワードさんがこの世を去られていますが、それは2022年5月のこと。
キャストが亡くなったことがメンタリストの打ち切りに関係している、という説は事実ではありませんね。
メンタリストのキャストは?
ここからはメンタリストのキャストについて紹介します。主人公、パトリック・ジェーンを演じたのはサイモン・ベイカーさん。「堕ちた弁護士-ニック・フォーリン-」シリーズでも主演を務めた方です。
レッド・ジョンの正体であったトーマス・マカリスター保安官を演じたのはザンダー・バークレーさんで、1995年に「アポロ13」で全米映画俳優組合賞のアンサンブル演技賞を受賞した名優ですよ。
物語のヒロイン的存在であるテレサ・リズボンを演じたのはロビン・タニーさん。1997年にヴェネツィア国際映画祭で女優賞を受賞しました。
その他のキャスト達は?
他のキャストには、ティム・カンさん、オウェイン・イオマンさん、アマンダ・リゲッティさん、グレゴリー・イッツェンさん、アーンジャニー・エリスさん、キャサリン・デントさん、ロックモンド・ダンバーさん、エミリー・スワローさん、ジョー・アドラーさん、レスリー・ホープさん、モリーナ・バッカリンさん、マルコム・マクダウェルさん、マイケル・ガストンさん、リード・ダイアモンドさん、ドリュー・パウエルさん、ケヴィン・コリガンさんといった面子が名を連ねました。
7シーズンにわたる長期シリーズということもあり、キャストも途中で大幅に入れ替わっていきました。懐かしの再登場もあった一方で、続編で演じた人物が命を落とすという形で退場するキャストも多くいましたよ。
出展:Dlife
最後に
今回はドラマ「メンタリスト」の打ち切り理由やキャストなどについて紹介しました。人気がなくなって打ち切りになったというよりは、最後まで高い人気を維持したまま惜しまれつつ終了したというイメージのあるメンタリスト。続編の夢なども見たくなってしまいますが、これだけ音沙汰がないと難しいのかもしれませんね。